縮毛矯正 時間かかるのが嫌。90分で完成!
縮毛矯正の長い施術時間が嫌い
今回は、『縮毛矯正 』時間かかのるが嫌! 90分で出来たら!どう?がテーマ。
わずか90分の時間で、縮毛矯正ができたらどうですか?
縮毛矯正で時間がかかることが苦手な方に、とってもためになる記事です。
90分で縮毛矯正の最大の特徴は、自宅でのスタイリング時間が3分の1に短縮できる縮毛矯正です。
縮毛矯正の施術時間では2つの考えに分かれる
1、時間をかけたくない、真っ直ぐすぎるのが嫌
こちらが今回のテーマになるわけですが、そんなにくせ毛が強くない、イメージが変わりすぎるのが苦手、ほんのりボリュームを抑えて縮毛矯正をしたいという考えの方です。
2、真っすぐになるなら長時間でも我慢できる
縮毛矯正は長時間かかるのが普通ですよね。
くせ毛が強い方、しっかり縮毛矯正をしたい方には、現実に3時間以上のお時間をいただいております。
同じ縮毛矯正でも、お客様は「時間をかけたい」、「時間をかけたくない」というように、上記2つの考えに分かれてきます。
縮毛矯正ではお客様の髪質や、ご希望のヘアスタイルによって、強い縮毛矯正をする必要がない場合があります。
それではこれより先は、1つ目の縮毛矯正で時間をかけたくない考え方への悩みと解決できる縮毛矯正を書いていきます。
縮毛矯正でよくある3つの悩み
1、美容室で時間がかかりすぎてしんどい
縮毛矯正は、美容技術の中でも時間がかかる施術ナンバーワン!
わかっていてもせっかくの休みの日に半日も美容室にいるのはしんどい。
なかなか美容室へ行くタイミングが合わず、ついつい1年以上もくせ毛をほったらかし
2、真っすぐになりすぎてお人形さんみたい
せっかく時間をかけて縮毛矯正をしたのに、直後は「縮毛矯正をしてきた!」感が強くて恥ずかしい。お人形さんみたいになってしまうのが心配! これも非常に多い悩みです。
3、髪の量が少ないから「耳」が見えてしまった
もともと髪の量が少ないけど、くせ毛だから縮毛矯正がしたい。
でも過去に縮毛矯正が強すぎて、髪がほっぺにへばりついて、耳が見えてしまうヘアスタイルになってしまった。
くせ毛は朝が忙しい! 毎日のアイロンが大変
毎朝のアイロンが面倒くさい!
クセ毛の方は毎日のアイロンで長時間かけてアイロンをしている人が多ですよね。
前髪のクセ毛や、せっかくスタイリングしても湿気があると直ぐにクセ毛が戻ってしまう。
人によって髪質は様々ですので、前髪の髪質も様々です。後ろ髪にはくせがあるけれど、前髪にはくせがないという人もいますし、全体的にくせがある人もいますね。
しかも
日本人の7割はくせ毛だって知ってた?
日本人のくせ毛の方は7割もいます。時間をかけて縮毛矯正をしたい人、くせ毛をいかしてパーマをあてる人。
くせ毛に悩む方は、梅雨時期に関わらず縮毛矯正をしたいですよね。
でも髪の量や長さ、くせ毛の強い、弱い、縮毛矯正で出来上がりのヘアスタイルの希望は十人十色です!
海外で強いくせ毛の女の子が一躍話題になった
オーストリアに住む少女のシラ・インちゃん。あまりにも有名になった話。
生まれたころは普通の髪質でしたが、4歳くらいになったときに、自分の髪が周りの人とは違うことに気が付き始めました。
それは異常なくらい髪が逆立ったくせ毛になってきたということ。
しかし、女の子は縮毛矯正をせずに選んだ方法は、くせ毛を活かしたヘアアレンジでした!
90分縮毛矯正なら5つの悩みを解決
ロコス美容室の90分縮毛なら毎日のスタイリングが楽になります
1、とにかく美容室での施術時間が早い!
2、ご要望が多いストレートすぎるのが嫌!を解消
3、毎朝のスタイリングが3分の1に短縮できる
4、自宅でのアイロンやドライヤーの熱を当てる時間を軽減できる
5、従来の薬剤は使用しない、全く新しい薬剤で「クセ毛の広がり」をおさえる
注意点
90分縮毛矯正は、全ての髪を真っすぐにする技術ではありません。3割程度クセは残りますので、自宅でのスタイリングの手助けをする縮毛矯正としてご理解下さい。
90分縮毛矯正の料金
90分縮毛矯正のご予約はこちら!
- ロコスアッソ美容室
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-6-21
- ホームページ
TEL0745-74-3332
読みたい記事がすぐ見つかる! ROCOSブログのサイトマップが便利です
くせ毛の雑学
毎日のスタイリングを10分ですませる事ができる。
ロコス美容室は90分でできる縮毛矯正をおすすめします。
縮毛矯正は、以前にした事があるけど。。ペッタンコになるから嫌だった💦
アイロンで巻いても、形がつきにくい💦
巻いてもすぐに取れてしまう💦
縮毛矯正、、いつも同じスタイルに見える💦
束ねる時やりにくい💦
束ねた時の毛先、、馬のしっぽみたいで嫌💦
前髪、、すだれみたいで嫌💦
サイドのレイヤー前にひっぱらないとレイヤーが分かりずらい💦
等など色々沢山の悩みがあげられます。
実際にお客様からの疑問でお答え下さった言葉です。
もちろんメンズの方にも、おすすめします。
実はクセ毛は4つの種類があります。
波状毛 波うってる髪の状態
日本人に最も多いクセ毛。膨らみやすいという特徴があり、湿気などを吸い込みボリュームがでてきます。
いわゆる「湿気で髪が爆発する」というやつです。ただクセ毛の中では1番対策もしやすいです。
捻転毛 捻れているような状態
波状毛を強くしたようなクセ毛が髪が捻じれてバネのようになっています。前髪などのスタイリングに非常に苦労します。
かなり乾燥毛である場合も多いので、ヘアケアだけではクセがおさまりきらず場合によっては縮毛矯正という選択が最善な場合もあります。
ただ乾燥しているので薬剤ダメージも受けやすく安易に縮毛矯正をしてしまうと髪がパサパサになってしまう事がありますので、熟練の美容師さんに髪をゆだねることが捻転毛の縮毛を成功させるポイントです。
連珠毛 ボコボコしているような状態
かなり珍しいクセ毛のタイプで、表面がでこぼこしており、数珠が撃がったような形です。
一見ストレートに見えるのできずかない事が有りますが触れてみると髪がボコボコしているのが分かります。又ストレートなのになぜかサラサラ感やツヤ感がないというのも連珠毛かもしれません。
このクセ毛の厄介なところは非常に切れやすいというところです縮毛矯正で薬剤をつけるだけで切れてしまうようなこともありえます。
よくトップに短い毛がたくさん立っている人も見かけますが、切れている毛を見てみると連珠毛であることが多いです。
縮毛
最も強いクセ毛で細かく縮れた髪が特徴的です。黒人の方の髪の毛をイメージしてもらえればいいかと思います。
日本人には、かなり少ないクセ毛ですがそこ分美容師も慣れていないので対策も大変です。
縮毛矯正が対策としては最善ですが、かなりのダメージを引き換えに縮毛矯正をしてしまう方が多く髪が傷みすぎてスパイラルに許ってしまっています。
縮毛矯正をしてもらう美容師さんは必ず信頼できる方にお願いしてください。
色々な美容院を転々とされている方は特に注意⚠が必要です。
☆ヘアアイロンで毎日毎日30分から40分していると髪の状態は。。
過度な加熱による髪の熱変性にあり、髪を守っていたキューティクルを剥がしてしまうのです。これが枝毛や切れ毛などの髪の傷みになるのです。
そーいう状態を、毎日繰り返し忙しい時間を掛けその分の早起きしたりして30分から40分ヘアアイロンをかける…💦
キューティクルが剥がれて傷んだ髪を又
ドライヤーやヘアアイロンをするので見た目はツルっとはして見えるかも知れませんけど
時間がたてば、どうでしょう!?
朝忙しい30分から40分かけたブロー髪の毛の状態は、クルクル…ジュワーとボリューム…が出てきてるはずです。
過去10,000 viewを誇る縮毛矯正で悩む方への人気記事
「縮毛矯正 失敗」ぺったんこ! 後悔する前に5分だけ読んで!