
中学生【縮毛矯正】3時間。くくるだけだった髪が風になびく
今日は、中学生の縮毛矯正のお客様。
くせ毛が強く、いつも髪をくくるしかなかった。
縮毛矯正で髪を風になびかせたい。
このお悩みを3時間で解決いたします。
【お客様のオーダーメニュー】
→縮毛矯正
【お客様の髪の悩みは】
→髪の毛の強いクセと量をなんとかしてほしい。いつもは、くくるしかできない髪質です。
【お客様の求めていること】
→縮毛矯正をして、手入れが簡単で収まりのいいヘアスタイルになりたい。風になびかせたい。
◆性別→女性
◆年齢→10歳代(中学生)
◆髪質→強いくせっけ・撥水毛
◆髪の色→黒色
◆職業→中学生
◆普段のファッション→カジュアル
風でも動かない髪。縮毛矯正で何とかしたい中学生。
中学生が縮毛矯正に挑戦
今回の中学生のお客様は、くせがかなり強く、3時間をかけて丁寧に縮毛矯正をしていきます。
スタッフのコメント(お客様の髪の現状)
髪が収まらない様になってからは、ずっと髪をくくっていたそうです。
1年くらいカットをしていないとの事。
お出かけ時に、ヘアアイロンを使ってボリュームを抑える事もあるそうです。
自分でアイロンのしやすい表面や、顔周りの髪がそれ以外の部分より傷んでいる状態でした。
髪の負担を抑える、酸性タイプの縮毛矯正
酸性の縮毛矯正の薬剤を塗布
縮毛矯正の薬剤を塗布後ラップで、加温効率をあげて加温しました。
中学生の縮毛矯正。3時間後にくくらない髪に変身。
3時間かけた、中学生の縮毛矯正/after
中学生の学生さんなら、学校へ行く前はスタイリングに時間をかけれないはずです。
今回の縮毛矯正なら、忙しい朝もノンブローでスタイリングが時間短縮できます。
もうこれでくくるしかなかった髪も、風になびくようになりました。
縮毛矯正後の画像(この後カットで毛量調節と整える為のカットをしました。)
スタッフのコメント(使ったカラーの色や工夫したこと)
→(縮毛矯正)酸性ストレートを使用しました。
このヘアスタイルのポイント
→ダメージのある部分と、無い部分のダメージコントロールを注意して、縮毛矯正の施術をしました。
縮毛矯正で人気のある記事は。
この記事を書いた人
ROCOS assaut’w yokoyama
あなたの髪の悩みは何ですか?読みたい記事がすぐ見つかる!
【美容師の悩み解決ブログ】