「髪が跳ねる」でも伸ばしたい方への対策法
更新 2022/5/1
「髪がすごく跳ねるなぁ」「なんで私の髪ってすぐはねるんだろう」と、お悩みではないですか?
お風呂後にちゃんと乾かしているのに。。
翌朝起きると髪が、跳ねてる
そんな経験がある方は多いですよね。
髪が跳ねてる...
髪が片方だけ跳ねてる...
髪が跳ねてるって一日憂鬱ですよね(∩´﹏`∩)
今回は、髪を伸ばしている途中に髪が跳ねる原因と、跳ねにくい髪を手に入れるための対策をご紹介します。
セットしたてのはねない髪をキープして1日中ステキ女子で過ごしましょう
「髪が片方だけ跳ねる理由」
髪が片方だけ跳ねる!のも多いではないでしょうか…
髪を伸ばしているときに片方だけ跳ねやすくなる理由には、つむじが関係していると考えられています。髪全体がつむじの流れと同じ方向に流れてしまいやすいため、つむじの流れにそって自然とくせがつき、跳ねやすくなってしまいます。
日本人の多くは右回りに、つむじが流れている人が多いです。
ほとんど人は髪全体が、右側へ流れてしまうので、右側の髪が跳ねてる!
跳ねる方が多いです。
もちろん、つむじの流れが左回りの人は、左が
跳ねやすくなります。
「髪が跳ねる根本的な4つの原因と対策」
髪を伸ばしている時に跳ねる主な原因。
1→髪が傷んで跳ねる原因の場合
髪は傷んでいたり乾燥していると、跳ねやすくなります。
髪がダメージを受けていたり、乾燥した状態だと、髪の外側のキューティクルが剥がれてしまい、その隙間に空気中の水分が吸収されやすくなります。
髪は水分を吸収すると膨張して跳ねたり、うねったりしてしまうと考えられています。
『髪が跳ねる対策方』
髪をはねにくくする為には、お手入れ保湿をしっかりすることが大切です。
2→髪が肩で跳ねる
髪型によっては、髪が跳ねやすくなることがあります。自分の頭の形に合っていないカット、レイヤーを入れすぎなどは、髪がはねやすくなることがあります。
また、髪を伸ばしているときなど肩の位置に髪が、かかる長さのときは髪が跳ねやすくなります。肩上2cm~3cmほどから、跳ねやすくなりますね。
ボブからロングへ髪を伸ばすときなど、どうしても直面する肩!
『髪が跳ねる対策方』
髪の毛先が跳ねやすいときは、毛先にゆるふあパーマをあてることで解消できます。
肩にあたって髪が跳ねる時も、パーマをあてることによって毛先が柔らかく丸くなるので、髪が跳ねにくくなります。
ゆるふあパーマなら、ゆるーいカールなのでその日の気分によってアイロンを使ってストレートにスタイルチェンジすることも簡単。
髪を伸ばしている時に、跳ねることを防止するにはこの方法が一番!
3→髪が跳ねやすい髪質
くせ毛を持っている人は、セットをしてもすぐに髪がはねてしまうことがあります。
また頭皮に皮脂が溜まっていると、クセが出やすく、跳ねやすくなります。
もちろん、生まれつきの体質以外にも髪のダメージや疎かなお手入れが原因で、くせ毛の状態になっている人もいると言われています。
『髪が跳ねる対策方』
くせ毛の方で髪を伸ばしている途中で跳ねてしまう!これは「縮毛矯正」で解消することもひとつです。
ただ、縮毛矯正をする時間のない方にはホームケアとして、
シャンプー剤をつける前に、シャワーを地肌にしっかり当てながら予洗いする。その後
シャンプーを使って洗うことが大切です。
4→髪が跳ねる原因のナンバーワンはカットサイクル
髪が跳ねる一番の原因は、2か月以上もヘアカットをしていない時。
どんな綺麗な髪でも、2か月もヘアカットをしていなければ枝毛と、髪の1本1本が伸びるスピードが違うからです!
なので必ず髪は跳ねます。
『髪が跳ねる対策方』
髪が跳ねて困る。でも髪を伸ばしているからヘアカットをしない方。
3から5ミリでもでもヘアカットテクニックで毛先がピタッと収まる!
髪が跳ねる!でも伸ばしたい時もヘアカットを必ず行うことで、綺麗なヘアスタイルを保ちながら髪を伸ばして行くことが出来ます!
その他、髪が跳ねる時ワンポイントアドバイス
朝、髪が跳ねてる時の対処方
朝起きて、髪が跳ねてる!!
根元をしっかり濡らしてドライヤーをします。この時に洗い流さないトリートメント、オイルなどをつければ乾燥対策にもなります。
前髪の跳ねグセのなおし方
根元を霧吹きで濡らします。
根元から半分くらいまでを濡らします。
(あまにりくせがひどいときは、全体に水分をシュッシュッシュッ)
前髪を下ろし、後ろ同様、根元からわしわし乾かします。
分け目でぱっかり分かれてしまうのが嫌な人は、わしわしする際、分け目をまたいで髪をなじませるようにするといいです。
自然な分け目が完成します。
なぜか右側だけ跳ねる『JJ』や『しし』の文字のなおし方
先ほどのも、説明したように!
渦巻き 時計回りのように、『つむじ』ですね。
霧吹きを使って髪を濡らします。このとき、髪の毛に対して真っ正面から吹きかけると、濡れすぎてしまいます。やや上側から髪の根元をかすめるようにするのがポイント❣️
乾かしながら髪の流れを整える
少し下を向き、後ろからドライヤーの温風を当て、手で髪の根元を後ろから前に流していきます。時計回りで前から後ろに流れてしまう髪の流れをここでストップ。
根元が乾いたら、中間~毛先を、顔に掛からないよう、前から流します。
綺麗にスタイルが決まりますよ
後ろから流そうとしても上手くいかない場合の対処法
髪の毛の生え癖が前に向いている可能性あり。
これは、正しい髪の流れが既にできているものの、髪の根元が寝てしまっていることが原因。
この場合は、逆に、前から風を当てて、根元を立ち上げていきましょう
いかがてしょうか
髪が跳ねた時の直し方!
他にも色々たくさんあると思います。
『このクセどうしたら直りますか』などなどご意見があればロコス美容室
スタッフへ質問して下さいね
ヘアケアも色々アドバイスを提案させていただきます(★‿★)
髪が跳ねる対策グッズ
【期間限定】KOIZUMIヘアケア製品
クーポン利用で最大2,000PTプレゼント
【開催期間】
2020年1月29日(水)12:00〜2020年2月25日(火)11:59
※対象商品(ヘアドライヤー・ヘアアイロン)は、キャンペーンページ内のリンク先に掲載されている商品のみです。
この記事を書いた人
ROCOS assaut’w by 代表
あなたの髪の悩みは何ですか?読みたい記事がすぐ見つかる!
髪の悩みについてアクセスが多い記事
ホームカラー 『1番傷まない』リタッチのコツをプロが教える!
「縮毛矯正 失敗」ぺったんこ! 後悔する前に5分だけ読んで!