
更新2025/4/14
Contents
初心者【メンズ ヘアワックス】おすすめ5選~使い方まで
初心者が【メンズヘアワックス】をうまく使いこなせるよう、リアルサロンからおすすめ5選。
メンズヘアワックスの中でも今回おすすめするのが
「5種類のクールグリースヘアワックス」です。
初心者におすすめする理由は4つ
1、美容室でメンズのお客様によく売れる
2、リピーター→メンズのお客様から「前に買ったワックス下さい」が多い
3、初心者でも3分で簡単に使いこなせるヘアワックス
4、メンズ向けヘアワックス市場で知名度NO1だから

・美容師が直接執筆
・リアルなサロンワーク中でのヘアワックスの使い方を学べる!
・メンズの初心者がヘアワックス選びに失敗しない。こんな感じの内容です。
初心者も使いやすいおすすめメンズヘアワックス
初心者でも簡単!メンズヘアワックス「クールグリース」
初心者向けのメンズワックスのおすすめは、クールグリースです。グリースはヘアワックスのことだと理解してください。
おそらくほとんどの方は、画像をみれば見たことあるヘアワックスだと思います。
グリースと言えば、 「油」というイメージがありますが、クールグリースは「水性ヘアワックス」で下記のような特徴があります。
メンズ ヘアワックス初心者向けのおすすめ5選
初心者でも使いこなせるクールグリースワックス/5つの特徴
1、水性だからシャンプーで簡単に落とせる
2、超ハード~ソフトまで、どんなメンズの髪型でも使える
3、髪型が崩れても再生OK
4、ベタベタしない手触り感
5、3分でヘアセットができてしまう
【艶とセット力】超人気の定番メンズヘアワックス
クールグリースG 初心者が迷ったらこれ!
クールグリースシリーズと言えばGです。ハードすぎなない、程よいツヤ感。あらゆるヘアスタイルに対応できるおすすめメンズヘアワックスです。
毛先も動かしたい。そんな初心者がメンズヘアワックスに迷ったらこのクールグリースGの定番タイプがおすすめ。
容量は210gで大きめです。6か月は持つでしょう!
セット力★★★☆☆
ツヤ ★★★★★
香り ライム
【例】グリースGのおすすめメンズヘアスタイル
Amazonで見てみる
![]() |
新品価格 |
【Amazonギフト】お得にヘアワックスを買えることも!
Amazonギフト券を購入するとお得に買えることも。最大2.5%のポイントが返ってくる。しかも10年間も有効。
【超ハード】トサカの立上げメンズヘアワックス
クックグリースXXX
クックグリースXXXはトサカのような短髪ツンツンヘア~軟毛のメンズヘアスタイルまでを、ガチガチにホールドしたいならこれ!
ツヤ感も抜群で、1日中髪が動かずヘアスタイルをキープしてくれるメンズヘアワックス。
初心者でもハード仕上げを好むメンズの方向け。
セット力★★★★★
ツヤ ★★★★★
香り パインアップル
【例】クックグリースのおすすめメンズヘアスタイル
Amazonで見てみる
![]() |
新品価格 |
【ハード系】バランスで決めるメンズヘアワックス
クールグリースR
クールグリースRは、根元の立ち上がりのバランス重視。ハード過ぎない適度なホールド力と、ツヤ感があるメンズヘアワックス。
ハードとソフトの中間ぐらいの質感です。
初心者でもほんのり固めたい方向けです。
セット力★★★☆☆
ツヤ ★★★★☆
香り アップル
【例】クールグリースRのおすすめメンズヘアスタイル
Amazonで見てみる
![]() |
新品価格 |
【セット力とツヤ弱め】シンプルな髪型のメンズヘアワックス
クールグリースGフラット
クールグリースGフラットは初心者でもなんなく使いこなせるメンズヘアワックス。
ハードなヘアスタイルより、ソフトで少しマット感のある毛先を作りたい。
毛先も自在に動かしたい方向け。
セット力★★☆☆☆
ツヤ ★★☆☆☆
香り 柑橘系
【例】クールグリースフラットのおすすめメンズヘアスタイル
Amazonで見てみる
![]() |
新品価格 |
【ツヤ消しサラサラ】マット感で長めの髪へのメンズヘアワックス
ファイバーグリースF
ファイバーグリースFは風にもなびくほどサラサラ、超ソフトでマット感のあるメンズヘアワックス。
ヘアワックスを付けていないかのような軽やかな手触り。
初心者でも、毛先が傷んでいる、手やくしが通りにくい、少し長めのメンズヘアスタイルにも対応できる優れもの。
セット力★☆☆☆☆
ツヤ ☆☆☆☆☆
香り トロピカルフルーツ
【例】ファイバーグリースのおすすめメンズヘアスタイル
Amazonで見てみる
![]() |
新品価格 |
【使い方】初心者がメンズヘアワックスをつけるコツ
「朝」初心者用の使い方のコツ
※クールグリースGのクリームはかなり「硬め」です
1、「寝ぐせ」朝、起きたらまずお水で寝ぐせ直し。水分は5%ぐらい髪に残るように
2、ここがポイント!
「手に水分」ヘアワックスを使いやすくするため
4、「量」ヘアワックスはこれぐらい×2回~3回に分ける
ヘアワックスを大量に使いたい方へは、ジャンボサイズのクールグリースGの600gがあります。職場や旅行に便利なクールグリースGポケットサイズが便利。
5、「馴染ます」手の平に付けた水とヘアワックスをミックス
2、ヘアスタイルの長持ち効果アップ
「髪の裏」ヘアワックスを後ろから付ける
3、ヘアスタイルの長持ち効果アップ
「髪の表」ヘアワックスを前から付ける
4、「バランスを整える」ヘアワックスを根本から付けるて毛束感を。
5、「完成」毛先を遊ばせるルーズな髪型
ここまでたったの3分。初心者のメンズの方でも簡単にできます。
ヘアスタイルを長持ちさせるコツ
ヘアスタイルを失敗するメンズの方には効果的。
質感アレンジミックスがおすすめ。
クールグリースのメンズワックスは、あらゆる質感を楽しむことができます。
その日の気分で2種類でミックスさせたり、ヘアスタイルを変えたときなど結構便利な方法ですよ。
●ツヤをキープしながらハードな質感を緩めるとき
●ツヤ感をほんのり抑えたい時
●もっと毛先を動かしたい時
【感想】美容師からおすすめしたメンズヘアワックス
全てのメンズのスタイルに対応
今回は、初心者のメンズヘアワックスのおすすめ~使い方までを紹介しました。
当店でも月間に何百人ものメンズのお客様を対応しており、ヘアカットやヘアカラー等の色んな技術がありますが、100%のメンズのお客様に行う技術がヘアワックスを使った「スタイリング」です。
美容師がサロンワークで使いやすい、購入者様が多い、全ての髪質に対応できている!
これが1番の感想です。
また、色んなメンズヘアスタイルを紹介しているマネしたい【メンズ刈り上げ36選】のページもご覧くださいね。
この記事を書いた人
あなたの髪の悩みは何ですか?読みたい記事がすぐ見つかる!
【美容師の悩み解決ブログ】