Contents
【比較】カラーシャンプー。1番の悩みは。色落ちと変色。
美容師歴の25年の僕が、直接執筆しますよ!
ヘアカラー後の「色落ちが早い」そして「変色」。これって1番多くの悩みですよね。残念なことに色落ちは必ずおきます。
結論はこの1番の悩みを解決するなら、自宅でサロン専売のヘアカラーシャンプーを使うといいですよ。
理由はせっかく美容院でヘアカラーをしたのに、すぐに色落ちしてしまうと、カラー代や時間が無駄だからです。
この記事を読むことによって、得られるメリットは以下3つ。
✔ カラーシャンプーなら色落ち、変色を防ぎ、長持ちさせることができる
✔ リアルサロン現場からのレビュー。「比較」でわかるカラーシャンプーの色こと。
✔ メーカー公認サイトで直接買える。サロン専売のカラーシャンプー。
特にブリーチ+オンカラー後 は、平均2週間ぐらいから色落ちや、髪色の変色が目立ち始めます。
ブリーチ+オンカラー→ ブリーチした髪にカラーをのせる、美容技術でいえば、インナーカラー、グラデーション、ダブルカラー、バレイヤージュ技法を意味します。
✔ヘアカラー後、色落ちの原因
色落ちの1番の原因は、ブリーチ毛をホワイトボードに例えるとわかりやすいです。文字は簡単に消えますね。
ブリーチした髪にカラーをのせても色落ちがあるのは、これと同じ原理です。自宅での1回目のシャンプーから色落ちが始まります。これをカラーシャンプーで補ってあげるということです。
それでは早速、今回のテーマ「色落ち」「変色」の様子を画像で比較。美容師用語を使わずわかりやすく解説しますね。
【比較】ヘアカラー後、色落ちと変色
✔「色落ち」事例
1ヶ月後に美容院へご来店、ヘアカラーが完全に落ちてます
✔「変色」事例
美容院に2週間後にご来店、黄みどり色になってます
✔ 美容室でのカウンセリングの様子
と、このようなカウンセリングです。ある意味正解です。この3週間の色落ちや変色を、5週間近くにしてくれるのが今回おすすめするサロン専売のカラーシャンプーです。(個人差あり。)
ということで、ここからサロン専売のカラーシャンプーの色での比較についてです。
【色で比較】ナプラエヌドットカラーシャンプー。
それでは、色落ち、変色を長持ちさたい方。人気のナプラN.カラーシャンプーの色の比較です。
【シルバー】カラーシャンプー アッシュ、あお系の髪色
ナプラN.カラーシャンプーSiシルバー
アッシュなどの寒色系の色をされた方。このアッシュ系のカラーは、色落ちや変色は早いです。そんな方へおすすめする、カラーシャンプーです。
【N君レビュー】
「僕はいつもブリーチをして暗めアッシュカラーをいれてます。」
「いつもなら3週間たてば、ほら、この通り色落ちが激しいです。」
「でも今回は、カラーシャンプーを使うようになってから、ヘアカラー後1ヶ月半のサイクルで美容院に行きましたよ!」
【Kさんレビュー】
「私は繰り返しヘアカラーをしています。色落ちがとても速い髪質で、色落ちすると黄みどりになってしまいます」
「早いときは2週間で黄みどりに変色してしまうんです。」
「カラーシャンプーを使うようになって、黄みどりに変色するのがマシになりました。」
「今回は3週間ぐらい色落ちを遅らせてくれましたね! でも剛毛なのでカラーシャンプーだけではしっとり感が足りないような気がします。」
カラーシャンプーと、美容院でするカラーの比較は下記のとおり
✔ 美容院のカラーは、髪にはっきり色を入れることが出来る
✔ カラーシャンプーは、繰り返し使用することで、髪にほんのり色を補充
✔ カラーシャンプーは、カラーの色落ち、変色を遅らせる役目
【パープル】カラーシャンプー「黄ばみ」を抑えたい髪色へ
ナプラN.カラーシャンプーPuパープル
ハイトーンカラー後の色落ちで、髪が黄ばんでくる方は多いです。日本人、独特の色落ち、変色ですね。そんな方におすすめするカラーシャンプーです。
色落ちで、こんな黄ばみがでてくる方におすすめ。
【ピンク】カラーシャンプー 赤、ピンク系の色落ちを抑えたい髪色
ナプラN.カラーシャンプーPiピンク
赤、ピンク系の暖色系カラーで、色落ち、変色が気になる。そんな方におすすめするカラーシャンプーです。
こんな赤系(ピンクブラウン)の髪色の方におすすめ。
どうせなら、トリートメントも合わせて比較し、使ってみたい方。
ナプラN.カラーシャンプー&トリートメント【セット販売】
【シルバー】カラーシャンプー&トリートメント
【パープル】カラーシャンプー&トリートメント
【ピンク】カラーシャンプー&トリートメント
① 髪をしっかりすすぐ
② カラーシャンプーの量を多めに、毛先までしっかり泡立て
③ 5分~10分カラーシャンプーをつけたまま放置
④ カラーシャンプーを流して、コンディショナー
【色素で比較】ホーユー ソマルカ カラーシャンプー
色素にこだわるカラーシャンプー
ホーユーからサロン専売で大人気のカラーシャンプー。特にカラーの色素にこだわって作られました。
【パープル】ソマルカ カラーシャンプー
ホワイトヘア専用。黄ばみもしっかり抑えてくれる。
色なブリーチのみだけのインナーカラーも、しっかり黄ばみをなくしてくれます。
【ピンク】ソマルカ カラーシャンプー
ピンク系のヘア専用。
【アッシュ】ソマルカ カラーシャンプー
アッシュ系のヘア専用。メンズアッシュのカラーラインにも青く輝きをもどしてくれます。
【ブラウン】ソマルカ カラーシャンプー
赤みを抑えたいヘア専用。
「比較」アンダーカラーによる発色の違い
アンダーカラーによってカラーシャンプーの発色は違います。アンダーカラーが明るい髪色ほど、カラーシャンプーの発色が良くなることが分かります。
ソマルカ カラーシャンプー&カラーチャージ
カラーシャンプーにさらに色を上乗せできる、カラーチャージもおすすめ。
【レビー】ホーユー ソマルカカラーシャンプー
染めても染めても色が落ちちゃうという、不毛なヘアケア戦争を繰り広げてるみんな~!ソマルカのカラーシャンプーが快適な髪色ライフを私に与えてくださったぞ。サロンで染めて3週間経過したけど、まだピンク感を楽しめてる🥺💓
色の入りはもちろん、キシキシにならないし、手も爪も染まらないし、最高 pic.twitter.com/T68Ujfv7xx— SHOKO (@shokommr) March 15, 2020
たるちゃんに教えてもらったソマルカ(アッシュ)使ってみた!
黄ばみが抑えられた、すごい✨
爪もジェルしてるけど色ついてない! pic.twitter.com/C3vAn4UetZ— Tomo♡ (@Tomonew4) March 14, 2020
【送料】公認サイト
送料 700円(税別)※北海道・沖縄・離島は1,800円(税別)
6,000円(税別)以上購入いただくと送料無料です。
「比較」メーカー公認サイトと、大手通販のカラーシャンプーの違い
カラーシャンプーの購入先はどこがいい?
大手通販といえば、Amazonと楽天ですよね。両社ともカラーシャンプーは出品されています。メーカー公認サイトとどっちから買えばいいのか迷いますよね。
僕なりに、メーカー公認サイトと大手通販が売るカラーシャンプーのメリット、デメリットを比較してみました。
メーカー公認サイト
◆メリット
・信頼性 何よりも製造メーカーお墨付き
・100%正規品。商品が新鮮
・完全保障付き、アフターフォローあり
◆デメリット
・定価販売
・送料が別途かかる
Amazonと楽天
◆メリット
・メーカーより少し安く買える
・送料無料の場合が多い
・すぐに届く
◆デメリット
・売れ残りで、長期保管され、古い商品もある
・商品知識がゼロ。質問に答えれない
・アフターフォローなし
比較のまとめ
✔ブリーチ毛に、のせるカラーは必ず色落ち、又は変色する
✔カラーシャンプーはカラーの色を補助的に長持ちさせる
✔カラーシャンプーは暗いカラーの髪には効果なし
✔カラーシャンプーはハイトーンの髪に反応
✔カラーシャンプーの購入は、公認サイトがおすすめ