
更新2025/3/24
Contents
40代【メンズパーマ】1番セットしやすいウェーブにしたい
パーマで1番セットしやすいウエーブ
本日のお客さま。40代のメンズの方です。
「直毛のツンツンヘアを解消したい。」
「セットのしやすいパーマをあてたい」
この疑問をセットのしやすいパーマウェーブで解決いたします。
【お客様のオーダーメニュー】
→スタイリングが1番セットがしやすいウェーブパーマ
【お客様の髪の悩みは】
→直毛すぎて、ツンツンしたヘアスタイルしかできない。
毎朝、スタイリングをするのに時間がかかる。
短い周期で、定期的に施術するパーマやヘアカラーで、髪が傷んで切れていってしまう。
【お客様の求めていること】
→スタイリングが、やり易く格好いいヘアスタイル
◆性別→男性
◆年齢→40歳代
◆髪質→しっかりした髪質で、直毛
◆髪の色→こめかみ~もみ上げラインや、襟足、トップなど一般的に白髪が多い箇所に白髪があり。白髪染めの退色している既染部が、明るくなっています。
◆職業→会社員
◆普段のファッション→カジュアル
1番セットしやすいウェーブパーマはどんな感じ?
手間なくヘアセットができるパーマ/before
スタッフのコメント(お客様の髪の現状)
髪の明るさと、先の方に前回あてたがほんのり残っています。
柔らかく見えますが、とっても硬くツンツンとした直毛の髪です。
ヘアスタイルに、ランダムな動きが欲しいので、優しくねじったスパイラルのウェーブパーマをあてていこうと思います。
ロットアウト時の画像、このあとヘアカラーもする予定なので「まだか、まだかおわらないか。」と、おっしゃってました(笑)
セットもしやすく、きれいにウェーブパーマがかかっています。
メンズのウェーブパーマ完成。これなら1番セットしやすい!
直毛のツンツンヘアが解消
柔らかなウェーブパーマで、ツンツンヘアがウェーブパーマに変わりました。
セットも本当に1番楽なウェーブパーマです。
メンズヘアセットの手順はこちらで解説しています。
スタッフのコメント(使ったカラーの色や工夫したこと)
メンズの方は、あまり髪が長くないのでワインディングをし易い様に、毛量調節をする事を工夫しました。
髪のダメージを気にされているお客様なので、薬剤は酸性パーマ液の濃度があまり濃く無い物を使用し、ウェーブパーマをました。
髪の傷みを抑えることを重点的に考えて施術しました。
1番セットしやすいウェーブパーマのポイント
・ボリュームが出すぎないウェーブパーマ
・髪にランダムな動きを格好よくつける事がでるウェーブパーマ。
・毎朝のスタイリングも、このウェーブパーマなら、サッと髪を濡らしてグリースを付けるだけ
40代メンズはパーマが好き
この記事を書いた人
ROCOS assaut’w by yakoyama
あなたの髪の悩みは何ですか?読みたい記事がすぐ見つかる!
【美容師の悩み解決ブログ】