20代【裾カラー】赤色に染め直し。SNSでブーム鬼滅の刃
裾カラーの赤に染め直したい
先日のお客様。
「裾カラーで赤に染め直したい。」「前回のカラーが落ちたので、今、SNSでブームの鬼滅の刃のように、裾カラーの赤色にチェンジできますか?」
「裾カラーは、毛先だけのカラーなので、飽きたら切ればいいから」とのことです。
ということで、今回の施術は以下3つです。
✔ 裾カラー = 毛先に色をいれること。裾を赤にするため、残留のカラー →色チェンジ
✔ 残留カラー →ブリーチで落とす
✔ 髪の裾 (4~5㎝) に赤の酸性カラーをオン。。
【お客様のオーダーメニュー】
→裾カラーの赤
【お客様の髪の悩みは】
→前回のカラーが色落ち。どうせ毛先を切るから切る前に遊びたい!
【お客様の求めていること】
→インナーを消して、今話題の「鬼滅カラー」をやってみたい!
◆性別→女性
◆年齢→20代
◆髪質→普通毛
◆髪の色→インナーカラー履歴
表面は8レベル茶髪
◆職業→主婦
◆普段のファッション→カジュアル
【裾カラー】SNSでブーム。鬼滅の赤に変えたい
竈門禰豆子風の裾カラーに挑戦
裾カラーの色は、「鬼滅の刃」竈門禰豆子風の赤にしていきます。
「SNSのブームに乗っかりたい!」ということなので、
今回は、前回のインナーカラーの色素が残っています。ブリーチで残留カラーを染め直しをしていきます。
裾カラーのベース作りで染め直し。毛先4~5cmにブリーチ
スタッフのコメント(お客様の髪の現状)
→前回のインナーカラーの青みが抜けて緑色になっています。
今回する裾カラーは、赤系なのでブリーチ1回で、多少オレンジ味があってもOKです!
インナーカラーを消すために、3レベルの一番暗いグレー系をインナー部分にベタ塗り。
毛先の4~5cmの所に赤のカラートリートメントを塗ります!
この部分が裾カラーになります。
【裾カラー】SNSブームの赤に染め直し完成。
SNSで人気の裾カラーの赤
裾カラーは「鬼滅の刃」でSNSで爆発的にブームになっていますね。
残留カラーがきれいに消されて、裾カラーの赤に染め直しが完成しました。
裾カラーは、普通にくくってもワンポイントがおしゃれで可愛い印象です。
このようなヘアカラーで色落ちが早い方には、「比較」カラーシャンプーで、色を長持ちさせることができます。
裾カラーののポイント
→今回はアニメ「鬼滅の刃」のキャラクター竈門禰豆子のヘアカラーです。
SNSで大人気の「鬼滅カラー」の裾カラーをやってみした!
表面のベースの色はそのままに、インナーカラーを消し、毛先の裾カラーをさせていただきました。
裾カラーは毛先にのみ色を入れてアクセントを出す、裾カラー技法です。
毛先4~5cmだけのカラーなので飽きたら切ればいいだけ!インナーカラーよりブリーチの範囲が狭く、比較的チャレンジしやすいデザインカラーですね!
色味によって、ブリーチの回数が違ってくるので美容師さんと相談してみて下さい!
「ヘアカラーが好きな方」関連記事
この記事を書いた人
ROCOS assaut’w by DAIKI
あなたの髪の悩みは何ですか?読みたい記事がすぐ見つかる!
【美容師の悩み解決ブログ】